top of page
無題34_20221225084657.PNG

白髪の原因    ANJO「広島市の美容室」

ANJO

こんにちは。 ほしやまです。 今日は結構お悩みの方が多いと思われる 白髪について僕が知ってる範囲、知識で ちょっと書こうと思います。 実は白髪になる原因は完全には 解明されてませんが、解明されてる部分だけ 書いてきます 書くとストレス、加齢、生活習慣、遺伝…など、 結構あるのですが 白髪の3大原因は メラニン不足、過酸化水素の蓄積、 成長ホルモン不足と言われてます。 まず最初にメラニンは、 髪に色をつけてくれる細胞です。 もともと皮膚にはないそうで 食物に含まれるチロシンという 物質がチロシナーゼによって変化し、 メラニンが作られます。 これが不足してくると 白髪になりやすくなります。 このチロシンと言う物質は豆腐やチーズに多く 含まれるそうです。 普段から豆腐、チーズを多く摂っておくと 白髪予防にいいかもですね。 次に過酸化水素の蓄積ですが あまり聞きなれない言葉ですよね… 過酸化水素と言うと 漂白剤や美容室で使われるカラー剤の2液、 歯のホワイトニング剤にも 含まれてる物質です。 が、しかしこれらは直接的に白髪になる原因とは関係ないようです。 過酸化水素は実は体内から生成されるものでもあります。 日々酸素を吸いますよね? 酸素を取り入れると 一部過酸化水素になるみたいです。 しかし人間が元々持つ2つの酵素により 日々分解されてるらしいです。 若いころはこの酵素がよく働いてくれるため 白髪になりませんが 年を重ねるにつれて働きが悪くなり 毛包あるいは毛幹と言う部分に 過酸化水素が蓄積していき、 白髪になってしまいます。 対策としてはビタミンCを とればいいとのこと。 ビタミンCは酸化防止剤として 食品の腐食を防ぐように、 人間の体内においても活性酸素から 人の酸化を防いでくれます。 これを聞いて 僕は結構おおーっっってなりました 妙に説得されました。 ビタミンCは美容にいいんですね。 最後に成長ホルモン不足です 前回のブログに引き続き またまたホルモンですね。 頭髪は悲しいですが、 ホルモンに支配されているとこがありますね… さて成長ホルモンについてですが名前の通り 子どもが大人になる(身長や顔付き、身体つき) のを促進するホルモンですが 大人になってからも分泌されます。 20代をピークに徐々に分泌の量が減り、 白髪やシミ、シワなど 老化につながっていきます。 成長ホルモン不足は加齢の カテゴリーにもはいりますね。 効果的な対策ですが 運動をすると成長ホルモンの、 分泌が促せますので運動が良いかと。 有酸素運動より無酸素運動のが促せます。 運動…あなどれないですね。 今回は一部の原因と対策を紹介しました。 最後に白髪を抜く方がいますがそれは なるべくしないほうがいいかと。 抜いても新しく黒いのは生えてきませんし、 最悪毛根が閉じて髪の毛自体無くなるくので。 ——-ANJO——- 住所 広島県広島市中区小町1-5-2F 営業時間 平日10:30〜20:30 土曜・日曜・祝日10:00〜20:00 TEL 082-244-8552 定休日 毎週月曜日・第3日曜 当店Facebookはこちら http://bit.ly/29mU6oQ アメブロはこちら http://ameblo.jp/anjoanjo8552/ 公式LINE@はこちら ID:@irp0991y ホットペッパービューティーはこちら http://beauty.hotpepper.jp/slnH000221788/


 
 
 

最新記事

すべて表示

こんにちは

ANJOの山本です! ホームページをリニューアル致しました これからまたブログを投稿していきたいと考えておりますので読んでもらえるような内容を考えておきます! 考えてる間に半年くらい経つかもしれませんが気長にお待ちくださいね!

ANJOの定休日の変更

こんにちは。ANJOです。 お久しぶりです。 ANJOは新人イナバの加入の為定休日の変更を決めました。 変更内容は 毎週日曜日と、 第1.3月曜日です。 あと、スタッフ別に有給をとります。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。 スタッフ募集中。...

Kommentarer


© 2023-24 ANJO

bottom of page